社名 | アスカコーポレーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒822-0007 福岡県直方市大字下境字黍田427-8 |
電話番号 | (0949)23-0331 |
FAX | (0949)28-2941 |
資本金 | 3,200万円 |
従業員数 | 101名 (2015年7月現在) |
業種金属処理 | 【めっき全般】 Niめっき・Snめっき・Agめっき・Sn-Agめっき・Pdめっき・Sn-Pdめっき・Auめっき・ 無電解めっき・Znめっき・無電解Ni-Pd-Auめっき・Cuめっき |
昭和44年(1969) | 京都府 上田鍍金(株)より九州へ進出 |
---|---|
昭和46年(1971) | 株式会社上田鍍金工業所として独立(資本金:800万円) |
昭和50年(1975) | 第二工場完成 |
昭和53年(1978) | 自動車部品 Znめっきライン設置(H09、1997 移管) |
昭和55年(1980) | ダブルNiめっきライン設置 |
昭和59年(1984) | Znめっき自動ライン設置 |
昭和60年(1985) | 第三工場完成 (IC関係めっきの取り組み) スポットAgめっき装置設置(フープライン)、パワーIC用P-Niライン設置 |
昭和62年(1987) | ダブルNiめっき揺動ライン設置 スポットAgめっき(短冊) 1号機設置 |
昭和63年(1988) | スポットAgめっき(短冊)2号機設置 |
平成元年(1989) | 第四工場完成(IC関係めっき増産対応) 阪 和彦 社長就任 スポットAgめっき(短冊)3号機設置 |
平成2年(1990) | Sn-Pbめっきライン設置(フープライン) スポットAgめっき(短冊)4号機設置 |
平成5年(1993) | 社名変更『アスカコーポレーション株式会社』 スポットAgめっき(短冊)5号機設置 |
平成7年(1995) | 電子部品めっき装置設置(チップコンデンサー専用ライン) |
平成9年(1997) | 電子部品めっき装置2号機設置(チップコンデンサー専用ライン) |
平成10年(1998) | 新社屋完成(鉛フリー対応工場) Pdフープライン1号機設置 Ni-Auめっきライン設置 |
平成11年(1999) | ISO9002認証取得(JQA) |
平成12年(2000) | 外装Sn-Pbフープめっきライン設置 無電解Niめっきライン設置 |
平成13年(2001) | 中国蘇州進出(蘇州飛鳥表面処理有限公司) |
平成15年(2003) | ISO2000年版取得(ISO9001) アスカ塾開校 UBMめっき装置設置(クリーンルーム:クラス10,000) 外装Sn-Agフープライン設置 |
平成17年(2005) | Pdフープライン2号機設置 |
平成18年(2006) | ISO14001認証取得(JQA) |
平成19年(2007) | UBMめっき2号機設置 ミニNiめっきライン設置 |
平成21年(2009) | Snめっきライン設置 |
平成23年(2011) | 福岡労働局局長賞受賞(7月4日5年間無災害達成) 外装Sn-Ag短冊めっきライン設置(10月より量産開始) |
平成24年(2012) | UBMめっき3号機(12インチ自動機)設置 |
平成25年(2013) | 粉体めっきライン設置 電解バックメタルライン設置 ISO/TS16949認証取得(JQA) |
平成26年(2014) | 自動外観検査装置設置 |
平成27年(2015) | クリーンルーム新設 |
八幡インターで降車します
国道200号線を約5.5km南下してください
下境で国道200号線を降車し、下境交差点を左折します
田川直方バイパスを約350m直進すると左手にアスカコーポレーションの看板が見えます
左手の丘を上るとアスカコーポレーションです
国道200号線を直方大橋交差点から北九州方向へ約700m進みます
下境にて国道200号線を降車後田川方面へ右折します
田川直方バイパスを約350m直進すると左手にアスカコーポレーションの看板が見えます
左手の丘を上るとアスカコーポレーションです
北九州都市高速を金剛で降車し、国道200号線を飯塚・直方方面へ進みます
国道200号線を約5.5km南下してください
下境で国道200号線を降車し、下境交差点を左折します
田川直方バイパスを約350m直進すると左手にアスカコーポレーションの看板が見えます
左手の丘を上るとアスカコーポレーションです
最寄りのJR直方駅からタクシーで約10分程です